日帰り登山 こんな山登りがしたかった。5月の雌阿寒岳 大学時代の友達が北海道に越してから「遊びに行く行く詐欺」を何年も繰り返し、いくなら今だ!とGW休暇なるものを取って北海道へ行ってきました。5日間道東にいる間、見た景色、偶然の出会い、おしゃべり、食べたもの、山登りの後の温泉とご飯、全て綺麗な... 2019.05.19 日帰り登山
日帰り登山 奥多摩三山一座目、秋の三頭山 標高が高い方が登った!って達成感がある。日帰りよりも1泊、2泊の方が、山小屋よりもテント泊の方がどっぷり山に浸かれてわくわくする。初心者でも手(いや、足?)を出しやすくて、そんな経験ができる山となるとアルプスの無雪期、つまり期間は7〜9月の... 2018.11.20 日帰り登山
日帰り登山 一か八か 台風の夜に夜行バスで北アルプス最南端の乗鞍岳へ 夏といえば、乗鞍岳のご来光バスが憧れの私。今年こそは!と楽しみにしていたのにドンピシャで台風上陸の予報。行けますようにと願う私半分、中止だろと開き直った私半分。当日、ランチ時間に天気予報をチェックすると、登山指数CがAになっている!!これは... 2018.08.09 日帰り登山
山小屋泊 高山病との闘い、初めての富士山1泊2日 遠くの山からいつも眺めるだけの、富士山。アメリカ人に富士山見たことある?登ったことある?と聞かれた時は九州からほとんど出たことない私、"no"で答えたらそれはびっくり(と言うか少しバカに)されたのを思い出します。そんな私にもついに登るときが... 2018.07.20 山小屋泊
テント泊 白駒池と揚げパンな休日 駐車場からすぐにテン場があって、のんびりするもよし、ハイキングするもよし、テント初心者にぴったり、八ヶ岳の白駒池でキャンプしてきました。 2018.06.26 テント泊
テント泊 春はのんびり小梨平キャンプ 山に魅せられてから毎年1回とは言わず、2回3回と来ている上高地。今回5回目はいつも通り過ぎる小梨平キャンプ場に1泊して1日目は徳本峠、2日目はのんびりして帰ってくるというキャンプ。の予定が私は体調が悪く1日目の徳本峠はパスしてただただキャン... 2018.05.12 テント泊
日帰り登山 小沼と大沼と赤城山 何でも好きなことは隠さず周りに宣言していれば、自然と仲間は集まるんだなと山を始めてから思います。山仲間の集まりに呼んでもらい、テントの相方ぐちこさん含め5人のメンバーで赤城山へ行ってきました。 2017.08.26 日帰り登山
Turkey 港町ムダンヤからイスタンブール、日本へ その7 長々と書いてきたトルコ旅行もこれで最終回です。書き終わるのと同時に旅行も終わったんだなと(1ヶ月以上前に終わってるけど)しみじみ…なんだか寂しいような、全部書き出せてスッキリしたようなそんな気分です。 2017.04.20 Turkey
Turkey 一生に一度は乗りたいカッパドギアの気球 その6 「この季節はね、風が強くて飛ばないこともあるんですよ、今日は飛ばなかったし、明日は飛ぶといいですね。」ーとYama Tourさん。ここまで来たのに飛ばなかったらどうしよう、飛んでくれ…。 2017.04.19 Turkey
Turkey イスタンブールからカッバドギアへ その5 いつかいってみたいなとと思っていたカッパドギア。こんなにも早く実現するとは思っていませんでした。カッパドギア=気球、だったけど、それだけじゃない、自然はもちろん歴史的にも興味深いのがカッパドギアです。 2017.04.18 Turkey
Turkey トルコの朝ごはんはカフェで その4 トルコ料理=トルコアイス、ケバブ、サバサンド。だけだと思ってた私ですが今ではすっかりトルコ料理が恋しいです、とても! 2017.04.17 Turkey