毎日の仕事に疲れ果て休日は寝てばかりだった2014年。これではまずい!と、山登りを始めたのが2015年。2017年、山に関わる仕事に就き、ついに2020年山小屋で働くことに。山小屋で働くまでの準備期間や山小屋生活の様子をここで更新しています。
個人的に記録に残しておきたく書き始めた私の日記でしかありませんが、山小屋生活の様子や山での景色をブログを通して体験してもらえたらいいなと思っています。
>> 全記事において言えることですが、投稿日:その出来事があった日、更新日:ブログを書いた日(書き直した日)です。
初めての山小屋生活の様子はこちら >>>山小屋日記-2020
2020年7月上旬〜11月上旬の約4ヶ月間を北アルプスの稜線上、標高2900m付近に建つ、とある山小屋で4ヶ月間働きました。その時に撮り溜めた写真と日記や手帳を元に書いています。>>> 1日目〜119日目まであり、長いです。山小屋日記-2020 まとめに、テーマごとのリンクを簡単に貼り付けています。>>> タイトルが天気に関することであれば、大した内容ではない日が多いです。
2回目となる山小屋生活の様子はこちら >>> 山小屋日記-2022
山の上ではなく、山の中にあるホテルのような山小屋での7ヶ月間の生活の様子です。
3回目となる山小屋生活 in ニュージーランドの様子はこちら >>> 山小屋日記 – in NZ
ニュージーランドの南島での山小屋生活の様子です。スタッフの紹介、シフトについても参考にどうぞ。
山小屋で働く青い帽子の子のLINEスタンプを作りました。覗いていただけると嬉しいです!
✏︎2022.3.20