Turkey

Turkey

トルコの東へ⑤ー石のまち、石の修道院

トルコ南東の都市、マルディン。他の都市にはない雰囲気が漂うマルディンは石を使われた建物が多く、多くの民族、言語、文化が入り交じっていました。
Turkey

トルコの東へ④ ー4月なのに8月のような暑さ?マルディンへ

ネムルト山を訪れた翌日、次なる目的地、メソポタミアの大地が広がる、マルディンへ。道中、遺跡や観光地に立ち寄りました。
Turkey

トルコの東へ③ ー 約2000年前の王が眠る?世界遺産・ネムルト山へ

今回はガジアンテップを離れアドゥヤマン、キャフタへ。小さな街からツアーバスに揺られて2000年前の遺跡を見るためにネムルト山へ行ってきました!
Turkey

トルコの東へ② ー モザイク画で古代ローマへタイムトラベル

今回紹介するのは、トルコ南東・ガジアンテップにある世界最大級、モザイク画博物館。
Turkey

トルコの東へ① ー ガジアンテップで食を楽しむ

2024年4月〜7月の間、中東、北アフリカへ行ってきました。その旅行記第1回はトルコの東にある美食の街、ガジアンテップです。
Turkey

世界三大料理って言うけどトルコ料理って美味しいの?

食欲は常に絶えない、とにかく食べることが好きな私が、サバサンド、トルコアイス、ケバブ以外のトルコ料理について、熱弁する記事です。話が途中で逸れがちですが、よろしくお願いします。先に言っておきますが、トルコ料理は美味しいです。個人的には日本人...
Turkey

「トルコのビーチには行った方がいい」

トルコの南西の方に行くと、ハッと息を飲むようなビーチがたくさんあります。海のイメージがあまりないトルコですが、夏の間、地中海に面した海にはトルコ国内からはもちろん、海外からもバカンスを過ごす人々で賑わいます。日本語でトルコビーチが紹介された...
Turkey

港町ムダンヤからイスタンブール、日本へ その7

長々と書いてきたトルコ旅行もこれで最終回です。書き終わるのと同時に旅行も終わったんだなと(1ヶ月以上前に終わってるけど)しみじみ…なんだか寂しいような、全部書き出せてスッキリしたようなそんな気分です。
Turkey

一生に一度は乗りたいカッパドギアの気球 その6

「この季節はね、風が強くて飛ばないこともあるんですよ、今日は飛ばなかったし、明日は飛ぶといいですね。」ーとYama Tourさん。ここまで来たのに飛ばなかったらどうしよう、飛んでくれ…。
Turkey

イスタンブールからカッバドギアへ その5

いつかいってみたいなとと思っていたカッパドギア。こんなにも早く実現するとは思っていませんでした。カッパドギア=気球、だったけど、それだけじゃない、自然はもちろん歴史的にも興味深いのがカッパドギアです。
Turkey

トルコの朝ごはんはカフェで  その4

トルコ料理=トルコアイス、ケバブ、サバサンド。だけだと思ってた私ですが今ではすっかりトルコ料理が恋しいです、とても!
Turkey

選挙日は全部閉まってます その3

出発直前に知ったのが、トルコの選挙日。ちょうど、滞在中の日曜日にかぶってしまいました。騒動があって観光客に被害が及ぶってことは幸いなく。めでたしめでたし。とはいかず街中あちこち閉まってました残念。
Turkey

初日からぶっ飛ばして旧市街観光 その2

ほぼ下調べはせず行きましたが、15日、到着した翌日は時差ボケなんていってられません旧市街へ!
Turkey

予想以上に良かったトルコ6泊8日の旅 その1

トルコってなにがあるの?ートルコアイス?今危ないよ?ー大丈夫じゃない、どこも危ないよ?何しに行くの、また1人で行くの?ーうんまた1人。…行ってくると報告する度この会話。