山小屋日記-2025 150日目 お休み 今日は12時を過ぎてからベッドをでる。休みだ。晴れのお休みだ。山へもいかず、走りもしない。少しご飯を食べてカメラを持って外に出てみる。こんな日もあっていいだろう。おやつの時間には、今季3回目となるお隣の小屋のコーヒーソフトを食べ、重そうなザ... 2025.09.16 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 145日目〜149日目 5連勤 連休明けの5連勤、筋肉痛や疲労を感じるのではと思っていたが、今回の山行の疲れはあまり体に残らなかった。ストックを使ったし、歩き方を気にかけたり、無理してスピードを上げて登山しようとしなかったからだろう。5日間の連勤を終えて日記を書こうとする... 2025.09.15 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 141日目〜144日目 昔働いていた小屋へ 今働いている小屋では2連休、長くても3連休しか取れないが、他のスタッフの休みの都合上、4連休が私に降ってきた。なかなかない機会なので、シーズン中にいつか行きたいと思っていた大天井岳へ行くことにした。1泊2日で行くことも可能だが、私の訛った身... 2025.09.10 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 150日目 お休み 今日は12時を過ぎてからベッドをでる。休みだ。晴れのお休みだ。山へもいかず、走りもしない。少しご飯を食べてカメラを持って外に出てみる。こんな日もあっていいだろう。おやつの時間には、今季3回目となるお隣の小屋のコーヒーソフトを食べ、重そうなザ... 2025.09.16 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 145日目〜149日目 5連勤 連休明けの5連勤、筋肉痛や疲労を感じるのではと思っていたが、今回の山行の疲れはあまり体に残らなかった。ストックを使ったし、歩き方を気にかけたり、無理してスピードを上げて登山しようとしなかったからだろう。5日間の連勤を終えて日記を書こうとする... 2025.09.15 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 141日目〜144日目 昔働いていた小屋へ 今働いている小屋では2連休、長くても3連休しか取れないが、他のスタッフの休みの都合上、4連休が私に降ってきた。なかなかない機会なので、シーズン中にいつか行きたいと思っていた大天井岳へ行くことにした。1泊2日で行くことも可能だが、私の訛った身... 2025.09.10 山小屋日記-2025
キエーロ 《冬眠中》お腹いっぱいな最近のキエーロ 今季一の寒気ということで、我が家キエーロにもしんしんと雪が積もっています。いやあ、寒いですねえ。水道から出てくるのは氷水、冷たくてたまりません!▲雪の中、咲き始めた今年の椿さて、そんなキエーロですが、最近は冬眠させています。というのも、新た... 2025.02.04 キエーロ
キエーロ 新しいキエーロを作ってもらいました 前回の投稿でキエーロの写真を見た方はお分かりかと思いますが、我が家のキエーロは3年以上雨風にさらされながら生ゴミを処理してくれていましたが、一方でボロボロになっていました。その後も9月の終わりまで続く猛暑、季節外れのような気がする秋の大雨の... 2024.12.23 キエーロ
キエーロ 《4年目突入!》キエーロ・3年1ヶ月目 久しぶりのキエーロ記事の更新です!この夏は本当に本当に暑いですね。これまでは暑い日でも、陽が沈む頃に生ゴミをキエーロに埋めていましたが、陽が沈んでさえも暑いのでキエーロを使う機会が減っている我が家です。キエーロを自作してからは3年以上の月日... 2024.09.14 キエーロ
発掘調査のこと 夏の発掘調査の服装と必需品 今日は発掘調査の服装と必需品について。実際に今年9月の間35度以上の猛暑が続く中発掘調査をしてみて、「これは絶対いるな・・・!」「これはあったほうがいい」と思ったものを挙げていきます。服装、持ち物、それぞれ選ぶときの私なりのポイントも書いて... 2024.11.18 発掘調査のこと