さやか

山小屋日記-2025

52日目 続くお天気

毎日寝る前にブログを書いていたが、最近は眠たくてパタンと寝てしまったり、面倒でその日のうちに書くことがなくなってしまった。皆で夕食を食べた後にダラダラとお菓子を食べるのが、日常になっている。ということで52日目の日記を書いているのは54日目...
山小屋日記-2025

51日目 戻ってきた先輩、おじいちゃんとの再会

今日のお昼、ゴールデンウィークの時期に助っ人として来ていた先輩が、約1ヶ月ぶりに小屋に戻ってきた。もうあれから1ヶ月か。とても長いような気がする。いつもの笑顔と大きな声で、すぐに笑いの嵐をあちらこちらで巻き起こす。他の小屋からケーキを食べに...
山小屋日記-2025

50日目 久しぶりの青空

朝、お天気が良い雰囲気で部屋に光が入ってくると、いやだなぁ、と思ってしまう。雨が降っていたり、分厚い雲が空を覆っていれば、よしよし!!!と寝ていられるが、青空が広がり気持ちの良い太陽の光が入ってこようものなら、そそくさとベッドを出なさいと言...
山小屋日記-2025

49日目 健康診断

今日は、健康診断の日。昨日と今日の2日間に分かれて、スタッフは健康診断を受けに行き、私は今日、2人のスタッフと向かった。場所は小屋から歩いて2時間、車だと30分ほどかかる、バスターミナルのある場所だ。身長は「適当に書いといてください」と言わ...
山小屋日記-2025

48日目 久しぶりの散歩と、おしゃべり

今日はお休み。てっきり明日が休みだと思っていたので、それに気付いた昨日の夜は、流石に嬉しかった。今シーズンの休みのルーティーン、昼前に起きて、ご飯をダラダラと食べ、1、2時間、長い時は3時間ほど散歩をし、帰ってきたら自分の夜ご飯を仕込んで、...
山小屋日記-2025

47日目 英語でチェックイン

今日は厨房ではなくフロントに立つ日。1人のイギリス人と、アメリカ人&オランダ人の2人組と会話をする機会があった。言いたいことがなかなか口から言葉になって出てこない。彼の言っていることは9割以上理解できている。こちらから言いたいこともたくさん...
山小屋日記-2025

46日目 絵を描く

今日は5月最終日。休憩は4時間弱あり、外も雨が降ったり止んだりだったのでストーブの前で絵を描き続けた。あとは微調整だけ。手拭いの絵となる予定だ。色もDICの番号で指定。細かくカラフルな絵になり過ぎないよう、できるだけシンプルにしたつもりだ。...
山小屋日記-2025

45日目 笑った一日

今日は、たくさん笑ったような気がする。この山小屋日記ー2025が始まった頃は不安でいっぱいか、イライラしているかだったので、こんなに笑ったのは今日が初めてかもしれない。*外は降ったり止んだりの優しい雨。気温も低く、公衆トイレの募金箱に朝集金...
山小屋日記-2025

44日目 5月が終わる

あっという間だったろうか、長かっただろうか。いずれにせよ、もう5月が終わろうとしている。いや、やっぱり長かったように思う。ゴールデンウィークなんて、遠い昔のようだ。毎日毎日、緑が濃くなる。もうこれ以上濃くなることはないんじゃないだろうかと毎...
山小屋日記-2025

42日目、43日目 植物観察

日記は毎日1記事書こうと思っていたが、今回は2日間分をまとめて書きたいと思う。この2日間は連休だった。距離にするとなんてことないが、植物観察をじっくりゆっくりした2日間だった。写真を撮っているとなかなか前に進まない。そういえばつい最近この森...
山小屋日記-2025

41日目 海外のお客さんの数

今日は昨日に続き受け付け担当のCシフト。なんと宿泊者の半分近くが外国籍のお客さんだ。3年前に働いていた時は、フロントで英語を使うことなんてあっただろうか。繁忙期に片手で数えるほどだったと思う。しかし、今シーズンはほぼ毎日1人以上は海外からの...
山小屋日記-2025

40日目 雨上がり散歩

今日の休憩は1時間半。一昨日、植物観察を久しぶりにした時に、緑の生い茂る速さに倒れそうになったので、今日も観察し損ねては後から後悔すると、自分を奮い立たせ、昼ごはんを食べた後にカメラを持って1時間弱小屋周りを歩いた。雨が降ったり止んだらを繰...
山小屋日記-2025

39日目 肌寒い朝

ここのところ、寝る時は暑く羽毛布団なんて必要ないくらいだった。が、今日の朝はなんだか肌寒い。布団から出るのに時間がかかってしまう。山にいると、寒さや暑さの感覚が家や町で過ごしているときとは変わる。きっと同じ気温なら、家では暖房を入れているし...
山小屋日記-2025

38日目 秘密の場所

ブログに堂々と書いていいのかわからないが、今日は2つの秘密の場所へ行ってきた。支配人の秘密の場所と、とあるスタッフの秘密の場所。どちらも小屋からすぐな場所だが、行ったことはなく私にとっては初めてだった。場所を確認できたので、休み時間にはここ...
山小屋日記-2025

37日目 無理にでも外に出る

今日も、従食を作るシフト、Eシフトだ。メニューは昨日から考えていたので、あとはささっと準備をするだけ、と頭の中でシュミレーションまでしていたが、今日はなんだかお昼時のランチ、喫茶利用のお客さんが多い。バタバタとしていると、もうこんな時間・・...