さやか

山小屋日記-2025

36日目 暑い

6連勤の初日。なんだか急に暑い。ついこの前まで寒い寒いと書いていた気がするが、もう、暑い。ついに2人目が半袖を着て仕事をしはじめた。私はまだ長袖だが、掃除のために2段ベッドの階段を行ったり来たりしていると汗ばんでくる。まだ5月だと言うのに、...
山小屋日記-2025

35日目 主役から脇役へ

植物観察が最近疎かになっているが、久しぶり今日ゆっくりと時間をかけて長距離を歩き、観察した。風が強く写真日和ではないが、気温は上がり寒くはないし、心地よい天気、散歩日和だった。1週間足らずでこんなにも森の中の様子が変わるとは、驚き。何度自分...
山小屋日記-2025

34日目 ソファ

今日は連勤最終日。いつもなら明日は休みだと嬉しくて、日々のイライラなんて忘れて仕事に取り掛かるのに、今日も朝から小さなことの積み重ねで、発狂しないように、自分を抑えるのに必死だ。誰もが言うように自分自身も私のことを落ち着いた人間だと思ってい...
山小屋日記-2025

33日目 増えていく緑

今日も、外に出ずに1日が終わった。外に出れば植物観察に没頭し、小屋の中でのストレスなんて忘れるだろうに、イライラしてしまう私は今日も外に出る余裕がなかった。休憩は2回、1時間と1時間半。お菓子を食べてダラダラと過ごしてしまった。窓の向こう側...
山小屋日記-2025

32日目 雨の日のにおい

雨だ。週末は雨予報だと、先週から覚悟していた。その通りの雨が降り、風が吹き、レインウェアを着た登山客がやってくる。濡れた人間が暖房の入った小屋を出入りする、雨の日のにおいがする。私の部屋の前は特に、乾燥室が目の前だから臭いが強い。あぁ、そう...
山小屋日記-2025

31日目 時間の流れ

今日で小屋に来てから31日が経つらしい。早いような遅いような、と書きたいところだが、ここは一言。時間が経つのが遅い。もう、数ヶ月いるような気がするし、入山したのは遥か昔のようだ。雪が残っていた景色や、ツンと寒いあの空気、緑のない木に地面。も...
山小屋日記-2025

30日目 初めてのシフト

今日は、5つあるシフトのうちのCシフト、営業が始まってから1ヶ月近く経とうとしているが、Cシフトは今日が初めてだ。朝から掃除をしたら1日中フロントに張り付き、最後はレジ締めをしなければならない。3年前に何度もやったはずだが、ほとんど記憶が飛...
山小屋日記-2025

29日目 じめっとする

なんだかじめっとする。雨が近づいているようだ。小屋の中は寒いが、外は湿度がいつもよりあり、気温も少し高い気がする。雨が降る前にと、今日も昼から行動を開始し、植物観察をする。膝が痛いのを理由に、軽い散歩を昼過ぎから始めるというのが、私の休みの...
山小屋日記-2025

28日目 なんのために働くのか

昨日の夜は日本酒を飲みながらトランプをしたが、今日の夜はお酒も飲まず延々とおしゃべりをした。その一つの話題が、なんのために働くのか、だった。1人は経済を回すためと答え、2人はお客さんのため、私の答えはというと、自分のため。表向きな答えはもち...
山小屋日記-2025

27日目 休館日

今日、明日は、休館日。ランチや外来入浴はやっているが、宿泊のお客さんはいないと言うことだ。朝、昨日からのお客さんをお見送り、掃除をして、昼過ぎには仕事を終える。外はまだまだ寒い。気温は低いし、風もある。外には出たくないが、せめて定点観察だけ...
山小屋日記-2025

26日目 エビスビール

今日は中抜けの休み時間が5時間あり、ご飯を食べて、洗濯をし、散歩をして、おやつを食べ、絵を描いて、となかなか充実した時間を過ごした。夜はEシフトのスタッフが豪華な天ぷらにアボカドのサラダ、トマトの煮込み料理、餃子を作ってくれ、皆でビールも飲...
山小屋日記-2025

25日目 アボカドトースト

昨日と同じような写真を、ブログのために一枚撮っただけで、今日もまともに外に出ていない。風は強く、薄かったり厚かったり、形を変えてていく雲が、私たちの小屋の上を通り過ぎていく。今日は、休憩時間にアボカドトーストを作って食べた。作ると言うか、食...
山小屋日記-2025

24日目 もやもや

今日からは4連勤。パッとした晴れではなく、昼頃から曇り、夜には雨が降った。支配人が、雨酷いね、と言うまで天気に無関心だった私は、何だかとても、もやもやしている。まるで今日の空模様のようだ。思ったことを口に出したり、声をかけながら仕事をしたり...
山小屋日記-2025

23日目 出会い

今日はお休み。1日晴れだというので、同じくお休みの先輩は上の方へと朝早くに出発したようだが、私はゆっくり起きて夜ご飯を先に作り、昼前に出発した。従食は、夜ご飯のみ皆で一緒に食べるが、今日は1人で食べたいという時はカレンダーにばつ印をつけてお...
山小屋日記-2025

22日目 雪が溶け、緑がつき始める

今日は比較的に平穏に1日が過ぎた気がする。特に仕事のことで書きたいと思うことはないので、3時間の休憩中の植物観察、定点観察の写真を載せることにする。昨日は散歩をしなかったので一昨日ぶりに山や木、川、植物の様子を見たことになる。昨日は雨が続い...