3ヶ月間の発掘調査バイトを終えました

昨年の12月に発掘調査員として働きます!とブログに書いてそれっきりでしたが、先月末までの3ヶ月間、なんちゃって発掘調査員(つまりはバイトですが)として埋蔵文化財の発掘調査を行い、無事終えました。

この仕事を始めるまで、専門的な知識が必要なのではないか、学者や学生などその道を進んできた人たちだけが関わることのできる仕事なのではないか、と思っていました。ところが、歴史への興味があり、屋外での力仕事&屋内でのちまちまとした単純作業が苦でなければ、素人でもできる面白い仕事ということがわかりました。

私の他に、今回新規で採用された方が3人おり、皆同じように思っていたようです。私含め、皆この仕事をハローワークや求人サイトで見つけたときには、テンションが上がり夜眠れなかった!(笑)、見つけた翌日すぐに応募した!と言っていました。

発掘調査といえばハケを持って、歴史ある何かを掘り出し、博物館に展示する、その程度のイメージしかありませんでした。やってみると、ハケの出番はほぼなし。仕事内容は多岐に渡り、学ぶこと得ることが盛りだくさん!でした。その仕事内容を時系列順に素人目線でブログに残しておきたいと思い、今日はその予告ということで、全9記事(+2)のざっくりとした仮タイトルだけ紹介しておきます。

その1 テント設営、道具の説明
その2 ハケの出番なし。とにかく掘る、切る、運ぶ
その3 遺物が出た!!!
その4 竹の根との格闘
その5 お掃除、撮影、測量
その6 自衛隊のトレーニング?土のうのバケツリレー
その7 道具洗い、道具磨き
その8 土器洗い
その9 息が止まる!注記作業
番外編 考古学者による街歩きツアー(?!)に参加
番外編 これが終わりじゃない!発掘調査員の仕事

※気まぐれなので、この通り書き進められるかどうかは分かりません(笑)。

※発掘調査内容については、調査期間が終了すれば表に出しても問題ないとのことで、確認済みです。

このブログ、何かに特化しているわけではなく、タイトル通り行き当たりばったりでテーマが飛びまくり、という自覚はあります。登山や山小屋、高山植物やキエーロ、そして今回は発掘調査…(笑)。

そんなこんなですが、近々その1からUPしていきます。お楽しみに。

▲仕事が始まる前日までの私の発掘調査員のイメージ

 

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました