山小屋日記-in NZ② 22日目 26km 今日はRDO、1日休みです。今日はツアーが入っていない日なので、朝、昨日から泊まっているお客さんが出発したあとは、小屋の中はスタッフの私たちだけ。明日の午後にお客さんが来るまではフリーです。ティナは今日は半日シフト。10時半に仕事を切り上げ... 2023.11.14 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 20日目、21日目 雨 20日目は日記を残さずに寝てしまいました。この2日間は、土砂降りではありませんが、止むことのない安定した雨が続きました。お陰で小屋の目の前を流れる川は増水し、流れは歩くスピードより速いです。いつもなら透き通って川底の岩がひとつひとつ確認でき... 2023.11.13 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 19日目 ひとりでwharfへ 日付が変わって1:00になっても、2:00になっても、なかなか眠れません。音楽を聞いても、目を閉じても、何をしても、頭が勝手に仕事のことを考え始めてしまいます。あの仕込みをしないと、あれをしたらこれをしないと。どうしても眠れないので、一度起... 2023.11.11 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 16日目 Nature talk 今日は2連休2日目。ここのところ、午前中空は雲に覆われ寒く、昼過ぎから青空が広がり暖かくなる、という日が続いています。 2023.11.08 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 15日目 20kmの散歩 今日は小屋に来て以来初めてのRDOです。働いている皆も、今日はツアーがないため、朝、お客さんを見送り掃除をした後はlodgesもキッチンもoff。 2023.11.07 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 12日目、13日目、14日目 小屋入りから2週間経ちました。サンドフライの刺され跡が身体中のあちらこちらに、小さな火傷もちらほら、右の手のひらは筋肉痛です。 2023.11.06 山小屋日記-in NZ②
山小屋日記-in NZ② 10日目、11日目 家に帰れるもんなら帰りたい 毎日大変大変と書いていますが、キッチンでの仕事が大変な理由は、1、前にも書きましたが、去年のように冷食を使うことなく一から作る料理が増え、仕込みに時間がかかる。(一昨年まではずっと、今年のやり方だったそうです)2、仕込み内容が変わったにも関... 2023.11.03 山小屋日記-in NZ②