山小屋日記-in NZ② 出発まであと3日 ニュージーランドでの山小屋生活を終え、日本に帰ってきてから早くも6ヶ月。毎日のように刺されていたサンドフライからの噛まれ跡が足にたくさんあったはずですが、だいぶん薄れてきました。焼けていたはずの肌も、この夏は日本の暑さに負けてクーラーの下で... 2023.10.17 山小屋日記-in NZ②
キエーロ 《スイカの皮》キエーロ・1年10〜11ヶ月目 前回の記事にも書きましたが、土の量が減ってきている我が家のキエーロ。これからまた働いてもらうために先日土を買い足しました。2袋分を2日に分けてキエーロに投入。今回はコメリで購入土を足すのはこれで2回目です。キエーロを始めてから計5袋を使って... 2023.05.22 キエーロ
キエーロ 《割れたキエーロ》キエーロ・1年9ヶ月目 先日、1年間の出稼ぎ(山小屋日記参照)を終え、キエーロの元に戻ってきました。キエーロの様子をブログに書いていた1年目とは異なり、フルで使うことはありませんでしたが、家族が土を混ぜてくれたり、土を日光浴させてくれたり、時にはキエーロの土を肥料... 2023.04.18 キエーロ
山小屋日記-in NZ 【119日目】Good bye glade house 16:31、西陽がちょうどよく当たるボートのデッキベンチから、最後の日記を書いています。 2023.04.07 山小屋日記-in NZ
山小屋日記-in NZ 【116日目】掃除、掃除、掃除 今日は賢そうなアニーとシフトを交換し、Extraシフトの日。昨晩、みんなのお母さんエミリーとみんなの姉貴キャサリンが「隣の小屋からお客さんが歩いて戻ってくるかもしれないから、さやかは掃除ではなく、迎えに行くことになるかもしれない」と言われて... 2023.04.04 山小屋日記-in NZ
山小屋日記-in NZ 【115日目】Meeting with pikelets 10:30からは皆仕事の手を止めミーティングがありました。議題は、小屋閉めについてです。 2023.04.03 山小屋日記-in NZ
山小屋日記-in NZ 【113日目】Day light saving day light savingのため、明日の夜中2:00に時計の針を1時間戻すことになるのですが、見習いcookロビンは、「I don’t get it」を連発しています。 2023.04.01 山小屋日記-in NZ
山小屋日記-in NZ 【112日目】もう川は渡りたくない 今日は昼過ぎ終わるシフトであるLシフトのサンと一緒にR Lakeへ行く約束をしています。昨日急遽決まり、天気を見て行こうという話になりました。 2023.03.31 山小屋日記-in NZ
山小屋日記-in NZ 【111日目】秋晴れ 今日はB/Cシフト。ぎりぎりに起きて、降ってきそうな満天の星空の下、出勤です。と言っても部屋からキッチンまで30秒足らず。6:30、誰もいないキッチンはとても寒く、ジェネレーターは6:45にオンですので、それまでは蛇口から出てくる水も氷水の... 2023.03.30 山小屋日記-in NZ