涼しい?!秋の鷹取山へ

この週末が終えると秋がぐんと深まり肌寒くなるということで、暖かいうちにと、5月ぶりに鷹取山へ行ってきました。登山口はいくつかありますが、5月と同じ上野登山口からです。

▼2021年5月に行った時の鷹取山登山記録はこちら

広々とした山頂、5月の鷹取山
福岡県の100名山である福智山、そのお隣の鷹取山へ行ってきました。山頂は広くて景色もよく、とっても満足な山行になりました。

いつもなら登山口まで車ですが、今回は天気もいいし歩いて登山口まで行ってみようと、家から歩いてみました。山までの距離が縮まるにつれ、山が大きくなっていくような気がします。

写真左が鷹取山。その右隣の奥にチラッと見えるのが、福智山。

実をいうと、登山口に着くまでは福智山に登りススキが風に揺れるのを見る予定でした・・・が、登山口までの徒歩移動ですでにクタクタ(笑)。予定変更です。

登山口に着くと、大きな山のルートが書かれた看板がこの状態に・・・。夏の雨の仕業でしょうか。

写真右の、伐採作業中の看板は今までなかったような?お昼前、11:00頃に登山スタート。

駐車場は満車状態でしたが、山に入ると人気はあまりなく、静かな登山道。足元には、栗やどんぐりがたくさん落ちていました。秋ですね。気温は、暑くもなく寒くもなく、心地よいお天気。

水の音を聞きながら沢沿いを歩きますが、5月、6月に鷹取山、福智山に来た時よりも所々登山道の幅が狭くなっていたように感じました。看板や登山道、至る所に夏の間の長雨の影響が見られました。

久しぶりの長時間の有酸素運動で身体が全くついてきません。自分の身体と他人の身体が入れ替わったんじゃないだろうか?!と思うようなキツさ・・・。休憩のしすぎでお尻が痛くなりました(笑)

大した写真も撮らず、コースタイムの1、5倍の時間をかけて山頂に到着。平日だったので、人は少なく(沢山停まっていた車のみなさんはおそらく隣の福智山に登っていたのでしょう・・・)、お天気にも恵まれ絶好の登山日和!なのに身体はぐったり!!!とりあえず座って、景色を楽しむことにします。


向こう側にチラッと見えるのが福智山山頂

山頂からは、写真に写っている遠賀川の先、響灘まで見ることができました。福智山からよりも鷹取山からの方が、海がよく見えるような気がします。川と秋色の田んぼ、背の低い山々と海が見える景色、やっぱりホッとします。

福智山を背にし右手、北方向には皿倉山まで見ることができました。

写真だと気持ち良さそうに見えますが、実際はとっても暑く、日差しがジリジリと降り注ぎ、日傘をさしてお昼ご飯を食べている人もいたほどでした。樹林帯の中は涼しかったのですが、山頂は夏に舞い戻ったような暑さ。カップラーメンが美味しく食べれるかなという期待は大きく裏切られ、下りたらアイスを食べようと誓いながら渋々ラーメンを食べました。

下山途中、“努根状”(と名前がついたスタジイの根。岩の表面を這うようにして剥き出しの根が張られています)付近で作業服の方に声をかけられ、「蜂の巣退治をしているので気をつけてください」とのこと。木に梯子をかけて、作業をされているようでした。入り口付近にあった看板はこのことだったようです(写真は撮っていません)。

足が悲鳴を上げ始める前、15:00頃に、無事下山。

帰り道は、ふれあい市に立ち寄り、宣言していたアイスを食べました。ふれあい市にはこの辺りの季節の農作物が置いてあり、福智町に工場があるジェラート、ふくちリッチジェラートも販売されています。暑い中アイスを頬張るのも今年はこれが最後でしょうか。

自分が思っていた以上体力の低下に気付かされた1日になりました。福智山山頂付近のススキのフサフサが消えてしまう前に、またリベンジ登山しようと思います!

✏︎2021.10.28

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました