キエーロ

キエーロキエーロ

2021年7月より、コンポストの一種である、キエーロを使い始めました。ホームセンターで木材と土を購入し、キエーロは自作です。虫が得意でない私と、生ゴミ処理機として使っているキエーロの日々を、記録として残しています。

興味がある方やキエーロを使っている方の参考になればいいなと思っています。キエーロユーザーが私の周りにはいないので、ブログを通して情報の共有や交換ができれば嬉しいです。気になることがあればコメント欄へお願いします!!

キエーロ

《最近の様子と”土”で育った花たち》キエーロ・11ヶ月目

自作キエーロを2021年7月に使い始めて、11ヶ月が経ちました。その間、虫が出ただの、かぼちゃの芽が出ただの、ナメクジだの、どんとキャットだの…毎月1〜2記事書いてきました。始めた頃は、多くはなかったキエーロに関するブログ等を見ながら、...
キエーロ

《猫対策!どんとキャット》キエーロ・9ヶ月目

キエーロ生活9ヶ月目。暖かくなり分解スピードが上がった一方、猫やナメクジ、アリがキエーロにやってくるようになりました。
キエーロ

《キエーロに春が来た》キエーロ7・8ヶ月目

キエーロ生活8ヶ月目。冬から春にかけてのキエーロの様子を書いています。
キエーロ

《かぼちゃとキエーロのその後》キエーロ・6ヶ月目

キエーロ生活6ヶ月目。キエーロから採れたかぼちゃを食べてみました!お味は・・・?そして12月のキエーロの様子は?
キエーロ

《ゆっくり分解中!》キエーロ・5ヶ月目

キエーロ生活5ヶ月目。寒い時期でもキエーロは生ゴミ処理機として機能するのか?夏と比較しながら、秋から冬にかけてのキエーロの近況報告です。
キエーロ

《かぼちゃ収穫!!》キエーロ・111日目

キエーロ生活111日目。芽が出てから約3ヶ月、あの!!!かぼちゃを収穫しました!!!
キエーロ

《1ヶ月のお休み のち 再開》キエーロ・102日目

キエーロ生活102日目。ナメクジ、ダンゴムシ、そして次は・・・大量のアリ。虫との格闘のち堆肥にするまでの話です。
キエーロ

《ダンゴムシの登場》キエーロ・59日目

キエーロ生活59日目。ナメクジ対策に使ったコーヒーかすがダンゴムシを呼び寄せた?!?!
キエーロ

《ナメクジの住処?!》キエーロ・32日目

キエーロ生活32日目。ついにキエーロがナメクジの住処になったようです・・・(涙)
キエーロ

《芽と蓋のその後》キエーロ・20日目

キエーロ生活20日目。出てきたかぼちゃの芽の成長の様子と湾曲してしまった蓋の修理についての記録です。
キエーロ

《芽が出た!!!》キエーロ・16日目

キエーロ生活16日目。生ゴミの中の野菜の種から芽が出てきました!!これは・・・かぼちゃでしょうか。
キエーロ

《順調!!!》キエーロ・12日目

キエーロ生活12日目。順調に生ゴミを分解してくれています。どのように生ゴミを埋めているのか、写真と共に記録しています。
キエーロ

自作キエーロ、始めます!

臭わず、虫が来ないと噂のコンポスト、キエーロを自作しました。虫が多い畑に置いても本当に臭わないのでしょうか?虫は来ないのでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました