《ダンゴムシの登場》キエーロ・59日目

最後の更新から1ヶ月近く経ってしまいました。面倒になってキエーロやめちゃったんじゃないの?いえいえ、そんなとはありません。一応毎日続けています。一応!!!

 

ダンゴムシの登場

最後に更新したのは4週間前。毎日雨が続いていたので、キエーロの中は、じめじめと湿度が高い場所=ナメクジが好む場所でした。

《ナメクジの住処?!》キエーロ・32日目
キエーロ生活32日目。ついにキエーロがナメクジの住処になったようです・・・(涙)

あのあと、パタっとナメクジを見る機会が減りました。がしかし、ホッと一息つく暇なく、次に現れたのは、たくさんのダンゴムシ

あぁ、勘弁してくれ・・・。(ダンゴムシ、嫌いなんです)

これまで、キエーロの中にダンゴムシはいても2、3匹程度だったのが、蓋を開けて一連の作業を済ませ蓋を閉めるまでの間に10匹近く見かけるようになりました(指を差しながら数えては、ないです)。

ダンゴムシが増えた原因

ナメクジ騒動と入れ替わりに現れたダンゴムシ・・・。何か変わったことをしていないか思い返し、色々調べてみました。原因は恐らくコーヒーかす。ナメクジ対策のために撒いたコーヒーかすです。

雨が続いた8月中旬〜下旬は、毎日ナメクジがキエーロの中におり、キエーロから追放(笑)しても翌日には土の上にきらきらと輝くナメクジの足跡があり、蓋にペタっ!木の枠や周りにペタっ!と2、3匹張りついていました。・・・。そこで、ナメクジの数がこれ以上増えては困る!!!と思い、彼らが嫌うというコーヒーかすをキエーロの周りだけでなく土の表面にも混ぜました。それがダンゴムシを呼んでしまったようです。

ダンゴムシは、コーヒーの臭いは嫌いだそうです。が、コーヒーかすは大好物とのこと!!!!!

今までコーヒーかすは生ゴミと一緒に奥深くに埋めていましたが、ナメクジ対策のために、土の表面部分に混ぜ込んだことが、ダンゴムシを増やす原因となったようです。コーヒーかすが原因だと分かってからは、コーヒーかすを撒く場所には気をつけるようにしました。特に土の表面には撒かないようにしています。そのお陰か、最近はダンゴムシの数が減ったように感じます。

ホっ・・・・・・。

コーヒーかすの効果

話はナメクジに戻りますが、「ナメクジ対策にコーヒーかすは効果があったのか」ということについては、多分あったと思うし、なかったと思う、です。

少しの雨で土がすぐに乾くような天気の日は、コーヒーかすの効果があったように感じました。撒いても流されるような土砂降りが続く時は、仕方ないです。ナメクジは湿度が高いところが好きなので、蓋付きのキエーロにやってきます。

ナメクジだの、ダンゴムシだの、虫嫌いならキエーロなんて辞めてしまえば!と思われるかもしれませんが、キエーロは続けたいんです。少なくとも、秋が終わるまでは続けたい・・・。冬の間は土を休ませて堆肥にさせ、また暖かくなったら再開でもいいかな、と考えています。

(おまけ)最近のかぼちゃの様子

そうそう、例のかぼちゃも大きくなっています。目を疑うような速さでツルを延ばし、葉を増やしています。


9月2日

9月9日

そして本日、9月16日

写真にちらっと写っている花は、外敵が多いせいか、なかなか綺麗に咲くことができません。最近は、花壇の花にも使っている木酢液を撒いていますが、うーん、、、といったところです。

気づけば長々と書いてしまいました。ひとまず今日は、ここまでです。

今、リアルタイムで、次なる敵と戦っている最中なのですが、問題が解決されたら(笑)、更新したいと思います。

 

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました