79日目、80日目 外で昼寝、次の刺繍は。

今日この日記を書いているのは7月20日。2週間以上日記に手をつけることなく、過ごしてしまった。その日に撮った写真と、かすかに残る記憶を頼りに、書きたいと思う。

79日目、80日目は2連休だった。小屋に来て初めて取り掛かった刺繍が完成したので、太陽光の下で写真撮影会をする。

山の中で海の刺繍、対照的ではあるが、山の中に流れる川のそばで写真を撮り、水に思いを馳せる。

この数ヶ月、次は海で働いてみたいという気持ちが沸々と大きくなっている。10年前にも同じことを考えていたのだが、その気持ちが私にまた巡り戻ってきた。だから、この刺繍をしたというわけではないが、海の絵を刺繍したいと直感的に思ったのは、偶然ではないのだろう。

この写真を撮影した場所は前にも書きた気がするが、一緒に働くスタッフの秘密の場所で、気に入っているので時々足を運んでいる。今回久しぶりに行くと緑が生い茂り、足の踏み場に困る。ここで少しばかり昼寝もさせてもらった。あまり詳しく書くと怒られるので、やめておく。

さて、では次の刺繍は何にしよう、毎回刺繍を終えるごとに出てくるこの問い。いちごとネズミの図案にすることにした。前回に続き、DMCのサイトからフリーパターンを使わせてもらう。

話は変わって、夕食時には、今月のデザートの試食会をした。今シーズンはまたパテシェである先輩が、月替わりでデザートを手作りしており、今月はパフェということになった。

試食会では1人一つずつ贅沢に食べさせてもらう。

そして、先月に続きポップも描かせてもらった。写真は、秘密の場所を教えてくれたスタッフ、私が文字を入れ、印刷してフロントに2つ置かせてもらっている。なかなか目を引くポップだと思う(!!!)。

刺繍にポップ作成をしていたら、2連休はさらりと過ぎてしまった。

 

 

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました