今日の朝は涼しい。今日の朝も、の方が正しいか。毎日朝は涼しい。寝苦しいと思うことはほとんどないし、じっとしているだけなら、朝晩は長袖でも良い気候だ。小屋にはクーラーはなく、扇風機があるだけ。この扇風機もお客さんからの要望で去年から取り入れられたもので、一昨年以前は扇風機さえなかった。
この気候は本当にありがたい。クーラーのついている部屋と、外の灼熱地獄を行き来するとすぐに体調は狂うし、頭も痛くなる。部屋にいれば体の中は冷えてしまい、外に出た瞬間、麻痺した体が汗をなんとか出そうとする。
ここでは、小屋の中にいれば涼しいし、外は体が許せる範囲内の暑さだ。
*
今日は一日、フロント番だった。他のスタッフのムッとした感情を感じ取る暇などなく、お客さんに振り回される、なんて言ったら良くないだろうが、本当に振り回された。受付に立っていると、私が1人相手に話しているのを気にしていないのか、1人、また1人と同時に話しかけてくる。「リンゴジュース」と単語だけで話しかけてくる人(リンゴジュース一つください、くらい言って欲しい)、何も言わずにお金を出す人(外来入浴の格好をしているので風呂に入りたいのはわかるけど、何のご用ですか、とまずはそこからやろう)、説明を聞こうとせずに、部屋に行こうとする人(部屋番号をまだ伝えてないのに、どこに行こうとしているんでしょうか…)。
この調子で7時間近くフロントに立ち、食事の時間は食堂でちぐはぐな飲み物の注文を担当していると、もうぐったりだ。
接客業を6年と、旅行会社でしていたときは、これが日常茶飯事だったような気がするが、今の私にはキツイ。毎日きつい、辛い、疲れた、しんどい、ばかりが並ぶ日記になってしまっている。
*
夜は、ここのOBだという方が泊まって一緒に従食を食べた。少しお酒も飲みながら。アメリカのロングトレイルを歩いたり、今は大工をやっていたりと、今のメンバーにはない色を持っている。これからお盆の時期に、助っ人で働きに来てくれないだろうか。私から何度も、働きにきませんかと声をかけてしまった。そうするとみんなも乗り気になり、本人も少し乗り気な雰囲気だ。
COMMENT