梅雨明け10日とはよく言ったものですね。先週までの川が枯れてしまいそうな天気から一転、ここ数日は晴れかと思えばコロッと気が変わったような土砂降りの雨、気が許せません。
そんなこんなで昨日はキエーロに生ゴミを埋めに行くタイミング、逃してしまいました。
生ゴミ全てをキエーロに埋めることができたらそれは理想ですが、無理するよりも、ゆるっと長く続けたいので、長靴を履いて傘をさし、スコップで穴を掘り、という面倒な一連の作業はやめて、ゴミ袋に入れて捨てました。
雨の日や、台風の日、冬の寒くてバクテリアの働きが鈍くなってしまう時期、キエーロ生活をどう続けるのか、これからゆっくり考えていきたいところです。
(キエーロを使っている方、よいアイディアがありましたら教えて欲しいです!)
昨日は雨だったので、今日、2日ぶりにキエーロの様子を見に行ってみました。
うーん、蓋の枠に使っている木材が、やっぱり良くなかったみたいで、湾曲しています。家に使えそうな廃材があったので、壊れてしまう前に付け替える予定。
中は大丈夫かな〜。
……!
ん……!
蓋の中を覗き込むと、緑の影が!雑草か野菜の芽?!
蓋を開けてみると、3つの芽がひょっこり出ていました!
おそらく…かぼちゃの芽かと思います。手前の芽は、まだ土から出てきたばかりなのか、よっこいしょと、体勢を整える最中のよう!種を土に埋めたら芽が出るなんて当たり前!なのかもしれませんが、嬉しい!!!
堆肥になりかけの生ゴミがたくさん含まれた土に、蓋があり、風通しもよく、気温も保たれていて、虫や雑草がないキエーロは、発芽するにはもってこいの環境なのかもしれません。
ここに芽があると生ゴミが埋められないので、移動するか、もう少し成長を見守るか…悩ましいところです。
生ゴミの分解の経過・キエーロの蓋問題と共に、この芽の成長報告、また近々更新します〜。今日は以上!
▼キエーロについての記事一覧はこちら
COMMENT