《芽と蓋のその後》キエーロ・20日目

前回の記事で、埋めた生ゴミから出てきた芽について書きましたが、あれから芽だけに目を疑う速さでぐんぐん大きくなりました!いやあ、こんなに成長するのって速いんですね。目が離せません。1日2回は様子を見ています。

▼キエーロについての記事一覧はこちら

キエーロ
臭わず、虫が来ないという噂のキエーロを始めました。虫が苦手な私とキエーロの日々を記録しています。

 

かぼちゃの芽

▼芽が出た日(8月3日)の話はこちら

《芽が出た!!!》キエーロ・16日目
キエーロ生活16日目。生ゴミの中の野菜の種から芽が出てきました!!これは・・・かぼちゃでしょうか。

芽が出た日から毎日の成長を追ってみました。

8月3日 14:00

キエーロの右上部分に3つ

8月4日 11:30

4つに増えていました・・・!!!左奥の芽は特に、図太くなったように見えます。

今日出てきた手前の1つを抜いてみました。やはりかぼちゃのようです。

8月5日 12:00

葉の枚数が増えています!!!

8月5日 19:20

この時が一番びっくりしました。右奥の芽から出ている葉の成長スピード速すぎません?!?!小指の爪から親指の爪以上の大きさに。たったの7時間で!

8月6日 12:30

さらに大きくなり、頭を揺らしながら立ち上がろうとしているように見えます。

ふたつに絞ろうと思い、右奥の芽はそのまま、真ん中の芽にはさよならを告げ、左の芽はキエーロの右下へ移動。土を扱っていると、土の中でもう1つ芽が出ている種を発見。それは手付かずの畑に埋めました。

8月6日 19:00

右下に移動した芽は元気がなさそうです。移動させるのに失敗したようです。

こちらは、変わらず順調に大きくなっています!

8月7日 14:30

蓋の修理中、太陽を直接浴びていたからか、疲れたご様子。この写真ではわかりにくいですが、昨晩からとても成長しています!

右下の芽はやはり、失敗したようで、土に吸い付くように倒れていました。

8月8日 11:40

えぇーっ!昨日とは別人。頭を出した頃のかわいらしさは、どこへ。大きくなりました。

 

芽とカメラの距離がまちまちなので、写真だとわかりづらいかもしれません。例えるなら・・・太陽が昇ったり沈んだりするスピード。見続けていると進んでいないように見えますが、目を離した途端、急に動いているように見える、あの速さです。毎日蓋を開けるたびに、「でかー!!!」「大きくなったー!!!!!」と叫んでいます。

さらに大きくなりつるが伸びて、花も咲き実もつけば嬉しいですが、かぼちゃの種まきの季節はとっくに過ぎていますし、そのつもりはなかったので(すでに3つの芽をボツにしてしまった)、今年はゆっくり見守ることにします。

 

蓋の修理

カボチャの観察日記ブログになる前に、キエーロ本体に話を戻します(汗)。

前回の記事に、蓋が湾曲していることについて書きましたが、今日、修理しました。使ったのは、家にあった廃材。購入した木材よりも、丈夫そうです。

修理前は数カ所割れている部分もあり、開閉時に結構負担がかかっていました。明日にかけて台風も来るようなので、これで少しは安心です。自作する場合は、ケチらずに、幅をしっかりとり、木材もケチらずに選んだほうが良さそうです。

修理したとはいえ、やはり台風による風の被害が心配なので、蓋の上にブロックをのせておきました。

キエーロの中の様子

キエーロの中でバクテリア分解されている生ゴミは、変わらず順調です。1度、家の庭の一部が臭く、キエーロを疑いましたが、近所の野良猫の仕業でした。

猫事件の後からは、臭いに敏感になり(笑)、キエーロの中の水分量が多すぎると臭くなり分解も遅くなるそうなので、できるだけ頻繁に土をひっくり返すようにしました。下の方は生ゴミに含まれる水分と埋めるときに足す水が溜まっており、表面上の黒土とは全く違う色。まさに黒い土です。

生ゴミを埋めて日が経ってない場所を避け、土をひっくり返した時の様子

生ゴミの分解はというと・・・同じ場所に今3回埋めている穴がありますが、2回目と3回目の間を10日ほど開けたので、生ゴミは私が確認する限り卵の殻以外見当たりません。特に分解が遅いのは、卵の殻、それからレタスやキャベツなど葉物系(これは意外でした)。バナナの皮よりレタスの方が分解が遅いです。キエーロについて調べていると、バクテリアも人間と同じでカロリーが高いものを好み(=分解が速く)、カロリーが低いものは時間がかかる(=分解が遅い)ようです。

虫は今の所3匹見かけました。黄色っぽい1〜2cmくらいの細くにょろっとした虫です。なんて名前でしょうか。2匹は追い出しましたが、昨日見かけた1匹は特に何もしませんでした。たくさん増えるようなら、追い出そうと思います・・・。

1日の生ゴミを捨てる時、土を触ると、とっても温かく(というか熱く)バクテリアが分解してるんだな!と手のひらで感じられます。土のぬくもり、とかいう言葉の意味、初めてわかった気がします。

キエーロを20日続けてきて面倒だな、と思うことはまだありません。1日あたり仮に500gのゴミを埋めているとすると、すでに10kgの生ゴミをキエーロが処理してくれていることになります。1年続けば、180kgを超える量…。

いやぁ、キエーロ初めてよかった!!

環境のために!!自然を守るために!!というつもりはなく、自然から生まれたものは自然に還るのが自然な流れ。キエーロを使うことは、ゴミ箱にゴミを捨てるよりも、なんとなく、スッキリ感じます。

今日はこれで以上です!

 

▼キエーロについての記事一覧はこちら

キエーロ
臭わず、虫が来ないという噂のキエーロを始めました。虫が苦手な私とキエーロの日々を記録しています。

 

COMMENT

タイトルとURLをコピーしました