刺繍 樋口愉美子さんの本より<9月〜12月> 1週間ほど前、毎月の刺繍を全て刺し終わり、つい昨日、全てボードに仕立て完成しました!昨年の11月に椿の刺繍に取りかかり、約半年、他の刺繍もちょこちょこ挟みつつご依頼も受けながら、なんとか終えてほっとしています!12月分まで急いだのは、山小屋... 2025.04.15 刺繍
山小屋日記-2025 荷造りを終えました 小屋入りの日が迫るにつれて、そわそわしかしない最近の私、荷造りをしなければならないのに目を背けて刺繍をしてみたり絵を描いてみたり庭の草刈りをしてみたり。現実逃避がはかどります。しかし!!!入山日は確定していますし、事前に荷物を送りたい場合の... 2025.04.11 山小屋日記-2025
イラスト 色鉛筆画|発掘調査道具の絵 発掘の仕事を一緒にしていた方より、発掘で使う道具を描いてほしいということでご依頼いただきました。家に飾ってくださるとのことで、今回は色鉛筆画です。iPhoneで写真を撮ったので、画質がイマイチ、色鉛筆の明るさが伝わりづらいです。スキャンすれ... 2025.04.07 イラスト
山小屋日記-2025 入山まであと10日 ブログの隅っこにもしれっと書いていますが、今月中旬より、山籠りすることになりました。長野県にある山小屋で7ヶ月間、住み込みで働きます。5シーズン目となるので、友達や親戚、周りの方々から、山で働いている人と認識されるようになってきました。皆に... 2025.04.06 山小屋日記-2025
Turkey トルコの東へ⑥ー人類最古の遺跡はトルコにあった! 世界最古の遺跡とされるギョベクリ・テペ始め、アブラハム生誕の地と聖なる魚の池、ウルファの博物館などいってきました。 2025.04.05 Turkey