山小屋日記-2025 23日目 出会い 今日はお休み。1日晴れだというので、同じくお休みの先輩は上の方へと朝早くに出発したようだが、私はゆっくり起きて夜ご飯を先に作り、昼前に出発した。従食は、夜ご飯のみ皆で一緒に食べるが、今日は1人で食べたいという時はカレンダーにばつ印をつけてお... 2025.05.08 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 22日目 雪が溶け、緑がつき始める 今日は比較的に平穏に1日が過ぎた気がする。特に仕事のことで書きたいと思うことはないので、3時間の休憩中の植物観察、定点観察の写真を載せることにする。昨日は散歩をしなかったので一昨日ぶりに山や木、川、植物の様子を見たことになる。昨日は雨が続い... 2025.05.07 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 19日目 ニリンソウが咲いた! 今日は、数日ぶりに定点観察に植物観察をし、太陽の光を浴びた。晴れてはいるものの、外は風がしっかりとあり、背の高い楡の木は揺れているし、体感温度も低い。気温は低いが、お日様の光は森の中に届いている。まだ、木に葉がついていないからだ。3日前に植... 2025.05.04 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 9日目 加速する山小屋時間と私のイライラ 今日は、1日何をしたんだろう。昨日は何をしたっけ?一昨日は?入山してから9日目。やっと緊張がほぐれてきたかと思えば、時間の流れがついに加速し始めてきた。時間の流れはもちろん、気温も上がり朝晩も冷え込むことのない森の中では、日が心地よく差し始... 2025.04.24 山小屋日記-2025
山小屋日記-2025 6日目 布団運び 営業開始まであと4日。入山してから毎日、小屋には関係者の方々がひっきりなしにやってくる。小屋の設計士さん、水道屋さん、家具屋さん、市の職員の方、環境省の方・・・。そして今日は、煙突やさん、布団やさん。布団は、今まで使っていたもののほとんどを... 2025.04.21 山小屋日記-2025