今日はcookシフトの日。今日から次の1週間休みまでの11日間、毎日cookです。朝は7:15から、夜は20:00頃まで。中抜けの時間は私の仕事の進み具合によりけり。毎日お客さんの朝食、夕食を作り、皆の従食も作り、在庫管理をしながら、仕込みを進め、発注もしなければなりません。このような働き方だということは、7月、8月にこの仕事にアプライした時点でわかっていました。自分にできるだろうかと不安に感じつつも、どうにかなるだろうと思っていました。
うん、どうにかなる。
ニュージーランドで働き始めてから、大抵のことはどうにかなると、経験から自分に言い切れるようになりました。日本では感じることのできなかった感覚です。
とはいえ、実際に事がすまない限り安心できないのも私の性格で、頭では大丈夫と自分自身を落ち着かせようとしていますが、心がそわそわするったらありゃしません。11日間を無事に終える事ができたら、ヘリで下山。自分にたくさんご褒美をあげたいと思います。物欲は特にないですし、やっぱり美味しいもの(他人が作ったもの!!!!)でしょうか。それから、昼過ぎまでの睡眠も良いご褒美です。
*
今日はcook1日目ということでスタッフミールは頭を使わずにできる(笑)カレーを作りました。日本のカレーのルーを発注してもらう事ができたのです。カレーに、お米、サラダは簡単なもの。カレーの具は野菜だけにして、ハルミチーズとエビをカラッと揚げたものを各自トッピングしてもらうようにしました。
夜のディナーサービスの時間は、スムーズにいくかと思いきや、2人のお客さんの到着が遅くなり、いつもなら20:00で終わるところ、21:00過ぎまでとなりました。2人だけ時間をずらして夕食を出すことになったのです。
うーん、長かった。
思うこと、考えさせられること、たくさんあって、書いては消し書いては消しを繰り返しているので、今回はこれ以上書きません(笑)。疲れましたし。
*
外は風が強まり雨も降り、昨日のお天気が幻のようです。
さぁ、明日はどんな1日になるでしょうか。楽しみ0、不安10です。明日の分のスタッフミール用の肉を何も解凍せずにベッドの上に来てしまいました。まぁ、どうにかなるでしょう。

COMMENT