168日目は、友人がチェックアウトして下界へ降りて行った。私のお昼ご飯休憩の時に合わせて隣の小屋へ行きピザを一緒に食べ、お見送りをする。3日間短い間だったが、リフレッシュしてもらえただろうか。下界での生活のストレスを忘れて森林浴に登山を楽しんでもらえたら、私は嬉しい。
その日は休憩時間を除いて1日中忙しかった。数日前からお客さんは満員に近く、受付のシフトに入ると、息つく暇が本当に、ない。7月の私ならひぃひぃ言っていただろうが、今となってはもう忙しさに慣れてしまった。
*
169日目は私の最後の勤務日だった。従食当番だったので、最後の食事はサーモングラタンを作った。デザートには先輩が10月のデザートの試作を作ったのでそれを皆でいただく。りんごとさつまいものタルト。サクサクのココア生地も美味しい。スタッフは9人、タルトは10等分。私は2人分のタルトを特別に頂いた。
先輩の手作りお菓子もこれで最後かあ、、、大事に大事に一口ずつ食べる。2切れ分となると結構お腹いっぱいになった。
勤務はこれで終わりだ。明日1日お休みをいただいたので部屋の掃除や荷造りをし、明後日10月7日に下山する。しみじみ、というより、やっと終わる・・・という気分だ。皆の方がしみじみしているような気がする。
COMMENT