今日は雨。雲がずーんと落ちて、森を白く包み込む。
特に定点観察も植物観察もすることなく、1日が終わった。ゴールデンウィークのピークを過ぎ、お天気のせいもあってお客さんは少ない。ここ数日の3分の1以下だ。休み時間も長く取れるようになってきた。私は、今日空き部屋となっている和室に暖房をつけ、絵を黙々と描く。
私の絵を、小屋のグッズに使って良いと言うことで、入山前から声をかけてもらっていたが、気が落ち着かないとか忙しいとかを理由に、手をつけていなかったのだ。完成までの道のりは遠そうだが、この山小屋日記2025が終わる前に、作品を載せることができたらと思う。
このタラタラ書き続けている日記も、3週間珍しく毎日続いている。アクセス数も決して多くはないものの、一定した数の閲覧数が続いている。こんなブログを読んでくださる方のことが気になって仕方ない。
*
今日一番の出来事といえば、夕食に食べたカレーだろうか。カレーは、入山してからレトルトも、バーモンドカレーも食べたが、今日のカレーは特別だ。カレー屋を個人で営んでいた先輩が、作ってくださった。美味しい。3年前に働いていた時も食べさせてもらったが、やっぱり美味しい。先輩曰く、玉ねぎをしっかり炒めること、だそうだ。シンプルで、誰もがいいそうなことだ。本当に玉ねぎをしっかり炒めるだけで、こんなに美味しくなるのか?全くしつこさはなく、こってりもせず、また食べたいと思う味。
先輩はあと1週間くらいだろうか、小屋で私たちの仕事を手伝ってくれる。今日のカレーは今シーズン最初で最後だろうか。
COMMENT