植物観察が最近疎かになっているが、久しぶり今日ゆっくりと時間をかけて長距離を歩き、観察した。風が強く写真日和ではないが、気温は上がり寒くはないし、心地よい天気、散歩日和だった。
1週間足らずでこんなにも森の中の様子が変わるとは、驚き。何度自分の目で見ても、信じられない。
森の中は、ニリンソウでいっぱいになっている。これまでの主役だった、エンゴサクやコチャルメルソウ、ハシリドコロは、今や脇役に移り、ニリンソウだけが注目を浴びている。
しかし、ゆっくりゆっくり歩けば、脇役のバリエーションが増えていることにも気づく。これまで蕾すら見ていない花たちが、ニリンソウの隙間で花を開かせている。
花の季節がやってきた。
毎日散歩に出たいところだが、明日からは6連勤。長く休みが取れるシフトは1日だけしかない。
*
今日1日で、この5日で溜まったものの毒抜きができた気がする。明日からの6連勤で溢れないように、ほどほどに頑張りたい。ほどほどに。
*
定点観察、植物観察の写真は後日、追加しようと思います。
COMMENT